筋斗雲に乗った少年期悟空がZENKAI覚醒が出来るようになりました。
レジェンズロードのキャラクターとしては初のZENKAI覚醒ですね。おそらく期間限定となりますが、無課金勢でもがんばればZENKAI覚醒を目指せる内容にいなってます!
ZENKAI覚醒?という方は、まず下記の記事をご覧ください。
ZENKAI覚醒する方法
これまでのZENKAI覚醒とは違い、今回はレジェンズロードのキャラクターなので少し方法が特殊です。
① イベント周回で★7にする
ZENKAI覚醒の条件としては、★7が必要です。
★を増やすには、Zパワーが必要です。
下のアイコンが少年期悟空のZパワーです。これをたくさん集めることで限界突破して★が増えていきます。

このZパワーは、期間限定のイベント「Legends Road – 孫悟空:少年期 -」で獲得できます。
なので、このイベントをとにかく周回プレイ。これに尽きます。。
Zパワーを集める方法は、2通りあります。
・バトル報酬の金/銀/銅メダルでZパワーと交換
バトル報酬と書いてますが、ステージによって報酬は異なります。
メダルを獲得できるステージもあれば、Zパワーを獲得できるステージもありますので、下記の報酬一覧を参考にしてください(※初回獲得できる報酬を除いてます)。

ステージのチャレンジを全てクリアしていればスキップチケットが使えて楽なので、満遍なく周回するのが個人的にオススメです。

バトルパーティには次のキャラクター達を絶対に入れてください。ボーナスアビリティを持っているので、Zパワーを効率的に獲得できます。
※スキップチケットでも効果は適応されます。

1日1回だけできるステージは、報酬がたくさん貰えるので忘れずに必ずクリアしましょう。ZENKAI覚醒への道のりには欠かせないです!
② 超次元共闘の周回で覚醒へ
①同様、期間限定のイベント「超次元共闘 激闘!! ピッコロ大魔王」で覚醒Zパワーを増やしていきましょう。
ZENKAI覚醒には、覚醒Zパワーが必要です。下のアイコンが少年期悟空の覚醒Zパワーです。(覚醒するには、これが1000個必要です。)

超次元共闘の報酬かと思いきやそうではありません。この覚醒Zパワーは、ガチャで手に入れることができます。
で、そのガチャのチケットが超次元共闘で獲得できる仕組みとなっています。
なので、この超次元共闘をとにかく周回プレイ。これに尽きます。。
ただ、これまでZENKAI覚醒してきた苦行に比べると、今回は思っていたより簡単でした。確かに周回プレイは面倒ですが、ミッションクリアでたまにガチャチケット300枚(ガチャ1回分)が貰える+ガチャでたまに多く覚醒Zパワーを貰えるなどのゲーム性があったのが良かったです。
※ちなみに、これまでのZENKAI覚醒のミッションは苦行すぎる意見が多かったため、今後のアップデートで条件が緩和されるそうです。運営さんありがとう。。
少年期悟空のZENKAI覚醒データ

戦闘力
打撃攻撃力は、スーパーサイヤ人悟空のZENKAI覚醒と同じくらい上昇してます。それ以外は多少上がったぐらいですね。

メインアビリティ
自身の体力を20%回復&気力を40回復が追加されてます。接戦でバトル終盤あたりにこの2つの回復があったら嬉しい効果ですね。

必殺アーツ
もともとピッコロ大魔王だけに与ダメージ20%アップだったのが、「タグ:再生」に対して与ダメージ20%アップに変化しました。再生タグが付いてるキャラは多いので使い勝手が良くなったと思います。

特殊アーツ
打撃与ダメージ15%アップが与ダメージが20%アップになりました。さらに追撃可能アーツが全てのアーツが対応となりました。
もし、特殊アーツ2連発で与ダメージ40%アップさせて、さらに追撃できたら有利な展開に持ち込めそうです。

究極アーツ
衝撃属性の大ダメージが特大ダメージに変わってますが、想像つきません(笑)。変化前は体力少なかったら与ダメージアップする条件でしたが、変化後は体力があっても与ダメージアップとなりました。しかも+10%も上昇してます。

ユニークアビリティ
それぞれの効果が+10%上昇しました。これを見ると少年期悟空の使い方として、メンバーが3人いる時に頻繁に使いつつ、最後の1人まで残るように戦うのが効果を発揮できそうですね。

ZENKAIアビリティ
これに関しては、ちょっとアップ率が少ない印象です。しかも、「YEL」属性が対象じゃなくレジェンズロードタグだけが対象なので、限られた使い方になりそうです。

まとめ
色々周回するのが大変で長い道のりとはなりますが、今までのZENKAI覚醒とは違いとにかくやり込めば覚醒できるというのが最大のポイントです!
僕みたいな無課金勢にも優しいイベントですが、レジェンズロードが期間限定なので、このチャンスを逃さずZENKAI覚醒キャラを手に入れましょうー!